交際クラブ・デートクラブのお役立ち恋愛情報コラム。青山プラチナ倶楽部はセレブな男性向け会員制高級デート倶楽部です。

TOPお役立ち恋愛情報コラム|あなたの体型はどれ?3タイプの体型からわかる似合う服装

あなたの体型はどれ?3タイプの体型からわかる似合う服装

夏になると薄着になるので、衣服越しの体型が気になるところです。 サイズは合っているはずなのに、しっくりこなかったという経験はありませんか?  もしかしたら、あなたの体型に合ないものを身につけているかもしれません。 そこで今回は、あなたの体型はどのタイプなのか?  また似合う服装はどんなものなのかご紹介します。

骨格で選ぶファッション

体型別ファッション

あなたは骨格診断というものを知っていますか?  女性の体型には3つのタイプがあり、日本人に多いのはウェーブ体型です。 骨格ウェーブタイプは、上半身は薄くて華奢で、首が長い特徴があります。 そして骨盤下あたりにボリュームがある方が多いです。 ウェーブ体型の女性に似合うファッションは、トップスにオーガンジージョーゼットなどを持ってきて、軽さと柔らかさがある素材がおすすめです。 柄の有無に関わらずプリーツスカートも履きこなせることで、女性らしい着こなしを違和感なくクリアできるでしょう。

もしレザーを身につけるならツヤがある表側より、裏側のスエードが似合います。 エナメルなど光沢のある素材やレース素材、シフォン生地のファッションアイテムもおすすめ。 ソフトな風合いの薄手ニットも得意で、柄物やちょっと派手なデザインでも大丈夫です。 トップスにポイントを集められる着こなしは、下半身のボリュームに視線や意識を向けられないための最善策です。 骨格に合わせて似合うお洋服の素材を覚えておきましょう。

ストレート体型は○○を

全体的に体が引き締まっていてメリハリがある体型が骨格ストレートタイプです。 筋肉のつき方に特徴が出やすく、ハリのある質感を持っています。 腰の位置、バストの位置が高く厚みがあるのが特徴です。

骨格ストレートタイプに似合うものの代表的なファッションアイテムとしては、ⅤネックやUネック・深めのスクエアネックなどネックラインがすっきりしたものになります。 ネックラインを強調することで、すっきりした着こなしに見えるでしょう。 さらに、肩口がぴったりしたセットインスリーブのトップスや生地に程よく厚みとハリ感のあるものもおすすめです。 ジャケットスタイルも大の得意で、いわゆるかっちり目のトラッドファッションが様になります。

ジャストウエストで切り替えられたトップスやボトムスは、メリハリのある骨格ストレートタイプの魅力を最大限に生かしてくれるファッションアイテム。 パンツスタイルのボトムスが似合いますが、もしボリューム感のあるスカートを着たいときは、トップスをコンパクトなものやすっきりとしたシルエットのものを合わせましょう。 上半身に厚みがある分、トップス選びでバランスを取るのが必須になります。 ペプラムシルエットのトップスはウエストで切り替えしたものを選ぶと、気になるヒップラインをカバーしてくれるでしょう。

ナチュラル体型を活かすには

スタイリッシュで骨や関節が目立つタイプは、骨格ナチュラルタイプです。 ナチュラルタイプの体型は、上半身にフレーム感が目立つのでリラックス感のあるカジュアルな服が特に似合います。 シンプルでラフなデザインのアイテムを選ぶことで、おしゃれでこなれた印象が見た人に向けて演出できるので、トップス選びで覚えておくと失敗しません。 また、リネンやコットンなどナチュラルな風合いの生地が使われているアイテムを選ぶと、より骨格に馴染み似合うファッションができるでしょう。

ボトムスはハイウエストのもので高い腰の位置を強調して。 また骨ばった足のラインを拾いにくいワイドパンツやロングスカートは、骨格ナチュラルさんのスタイルをより引き立てます。 柔らかいリネン素材のセットアップやデニム生地のワイドパンツ、プリーツがしっかり入ったスカートなど、直線的なデザインを選ぶとトップスと合わせたときにバランスよくまとまります。 特にリラックス感のあるワンピースは、骨格ナチュラルさんが得意なアイテムです。 たとえばマキシ丈やAラインのシルエットを選ぶと、スタイルアップしながら洗練されたこなれ感も演出できます。 ラフすぎないデザインのワンピースを選ぶと、より大人っぽい印象に仕上がることでしょう。

骨格が不正確なタイプも

女性の体型には3種類の骨格があることがほとんどです。 その一方で中にはナチュラルウェーブのハイブリッドな骨格タイプに位置づけられる人もいます。 骨格ナチュラルと骨格ウェーブを組み合わせた体型の場合、上半身はウェーブタイプのように華奢で、下半身はナチュラルタイプのように骨盤周りにボリュームがあります。 そのため肩が強調されてしまうトップスや、首元が詰まったトップスは、誇張してしまうので避けた方が良いでしょう。 さらにタイトなスカートやパンツは、下半身主に骨盤のボリュームを強調してしまい、スタイルが崩れやすいので要注意です。

洋服を選ぶときは、上半身には華奢さを活かせるアイテムを、下半身には骨盤のボリュームをカバーできるようなアイテムがおすすめです。 特に鎖骨のラインを綺麗に見せられるトップスや、肩のラインが綺麗に見えるデザインのトップスをデコルテ部分を露出させることで、守りたくなるような華奢さを強調できます。 ボトムスにはボリュームのある骨盤をカバーするアイテムを選びましょう。 たとえばAラインスカートやフレアスカート、ワイドパンツなどがおすすめです。

まとめ

骨格や体型は、人それぞれでさまざまな特徴があります。 上記はあくまで一般的な傾向であり、ご自身の体型に合った洋服選びを心がけましょう。 骨格診断はあくまで参考程度にした方が、窮屈な思いをせずに済むはずです。 ご自身の好みに合わせて、夏のファッション選びを楽しんでみましょう。

author:中村葵

入会仮申込み・お問合せ

 TOP

 
よく読まれている記事
  • 食事デート 女性の武器は容姿だけじゃない!見た目普通の子がパパ活で稼ぐ方法
    パパ活に興味はあるけれど、見た目に自信がなくて一歩踏み出せない。 そんな女性も多いのではないでしょうか。 確かにSNSのパパ活アカウントを見ると、女の子はみんな可愛くて、これくらい美人でないとパパ活はできないのではないかと考えて…

  • パパ活男性が求める女性の特徴5選! パパ活男性が求める女性の特徴5選!
    交際クラブのデートでは、お食事からそれ以上の関係を含めて高級なホテルを知っておくことが重要になります。 女性が素敵だと思えるスポットを選ぶことができれば、初めてのデートでも成功すること間違いなしです。 そこで今回は…

  • 年上の男性 年上男性と楽しい会話をするためには
    年上の異性と付き合ってみて気になることといえば、コミュニケーションの取り方ではないでしょうか?  何を話して会話を盛り上げればいいのかわからないということもあると思います。 年上の男性は、年下の女性にどんな会話を求めるのか…

  • おねだり いつもとは違う場所でデートしたい!どう伝えたらいい?(女性編)
    デート内容がいつも同じでつまらない。 でも彼にそれを伝えるのは気が引ける。 そのような悩みを抱えている方も多いでしょう。 そこで今回は、いつもと違う場所でデートしたい場合の伝え方を…