交際クラブ・デートクラブのお役立ち恋愛情報コラム。青山プラチナ倶楽部はセレブな男性向け会員制高級デート倶楽部です。

TOPお役立ち恋愛情報コラム|四国お遍路で紅葉を楽しめる贅沢スポット

四国お遍路で紅葉を楽しめる贅沢スポット

四国といえばお遍路が盛んに行われている日本有数の地域です。 緑がふんだんに存在する山やお寺を巡ることが主流のお遍路では、秋の時期だけ紅葉を楽しめる贅沢なスポットがあります。 厳かな雰囲気の中で紅葉を楽しめるのは、四国のお遍路だけ!  今回は一生の思い出に残るお遍路紅葉コースをご紹介します。

赤と黄色のコントラストを楽しむ

紅葉とお遍路

四国は色づく木々が並木道を彩る、秋の絶景を楽しむにはぴったりのスポットです。 その中で最初におすすめしたい寺院が大窪寺。 四国霊場八十八番札所ということで、お遍路に欠かせない寺院のひとつです。 ここは結願のお寺で、紅葉の名所としても名高いスポットになっています。 ちなみに梅雨には紫陽花、秋には赤く染まるモミジが敷地内を彩り、様々な美しい景色を見せてくれます。 こちらの霊場で主に色づくのは、黄色いイチョウと赤いモミジが中心です。 お寺の雰囲気と相まって、温故知新の精神と日本ならではの奥ゆかしい風情ある景色が堪能できるでしょう。 特に赤く色づくモミジと緑色の葉が織り成す景色は、お遍路の疲れを癒す最高の絶景です。 歩き疲れた足に、秋の景色がプラスに働くに違いありません。

次に十五番札所の国分寺では、美しく手入れされた日本庭園がポイントです。 国の名勝に指定された庭園は本堂の裏にあり、巨石が並ぶ堂々とした雰囲気が魅力になっています。 秋限定の紅葉も美しく、さすが国の名勝に指定されている贅沢な場所です。 拝観料は300円で心おきなく景色を見られるでしょう。 この国分寺からほど近くにあるのが、阿波史跡公園です。 こちらの公園内には数々の古墳があって、昔の人の居住スペースだった竪穴式住居が再現されています。 昔はここが阿波国の中心地だったことが分かり、色づく木々を今を生きる私たちが見ていると思うとノスタルジックな気分になるのではないでしょうか。

絶景ポイントで紅葉を楽しむ

山の開けた場所に設立されていることが多い寺院ですが、お遍路では山の上から絶景を望みやすい環境が整っています。 門前の商店街から標高差が約100メートルほどある長い上り坂を上ると、十番札所である切幡寺の山門へ到着します。 そこから333段の長い階段を登り切った先が本堂です。 息を切らしてたどり着いた境内からは、吉野川を見下ろして絶景を楽しめます。 特に本堂から石段を上った先の大塔から見える景色は圧巻で、秋の紅葉も同時に楽しめるでしょう。 焼山寺へ向かう道中の景色も引けを取らない美しさで、赤や黄色に色づいた紅葉を楽しみながら、お遍路のコースを辿っていくことができます。 本殿の裏手に位置する奥殿まで参拝できれば、完璧なお遍路マニアです。 この奥殿には即身仏となったはたきり娘が安置されています。

西の高野山の紅葉が見たいなら、二十一番札所の太龍寺がおすすめです。 山の上にある太龍寺は、麓からロープウェイを利用することができます。 10分ほどで標高520メートルの札所に到着できます。 ロープウェイから見えるパノラマはまさに絶景の連続です。 出発した直後に見える澄み渡った那賀川に、標高が高くなるにつれ四国山地の山々は紅葉で彩られます。 さらに紀伊水道も見ることができ、条件次第でモミジと雲海の中を進めて神秘的な経験ができるでしょう。 ちなみに歩き遍路では阿波の三大難所と呼ばれていて、険しい道中は遍路ころがしの異名を持っています。

賑わいを見せる場所で紅葉お遍路なら

紅葉と柿

観光地としても活気を見せる三十一番札所の竹林寺は、五台山にあるお遍路コースのひとつです。 竹林寺は高知市街と桂浜の中間にあるため、非常にアクセスがしやすく観光地としても人気があります。 この竹林寺は五台山の山頂にあり、夜景スポットとして名高く自然豊かな植物園などもあるんです。 さらに、山の傾斜を生かした境内には五重塔や庭園などがあります。 当然紅葉も美しく鑑賞することができ、五重塔と庭園のコラボレーションを楽しめるでしょう。 文殊菩薩の聖地とも言われる竹林寺は、八十八ヶ所の札所の中でも特に綺麗な札所のひとつです。 「三人寄れば文殊の知恵」の由来になった文殊菩薩は本尊に祀られる智慧の象徴で、観光客以外にも合格祈願や学力向上の祈願をする人が多く訪れます。 紅葉狩りで賑わう人々の中をお遍路で巡ると、活気がみなぎってくるかもしれません。

続いて星空も美しいお遍路コースは、四十五番札所の岩屋寺です。 久万高原町にあり、四国カルストや綺麗な星空が有名で、隠れた観光地になっています。 岩屋寺はその名前の通り岩に囲まれた札所です。 本堂は巨大な岩に埋め込まれるようになっています。 こちらは昔から山岳修行の場として崇拝された場所です。 今でもお遍路や観光で訪れる人々に強烈なインパクトを与えるでしょう。 なお岩の頂上には、白山権現が祀られていて山岳修行を味わうことができます。 また頂上からの眺めは絶景で、秋に色づく紅葉が美しいです。 厳しい道を登る価値は十分あるでしょう。

まとめ

お遍路は自己鍛錬や供養にぴったりなアクションのひとつです。 古くから続く寺院巡りということで、山岳地帯を行き来して自然に触れる機会が多いため、自然と秋の紅葉を満喫することができます。 交際クラブでのデートとしては少々ハードな内容ですが、お遍路じゃなければ行けないような紅葉スポットも、秘密を共有しているようで素敵ですね。 一生で一度のお遍路を秋のシーズンに選んでみてはいかがでしょうか。 厳かでそれぞれの個性が光る寺院と、秋だけしか見られない美しい紅葉が四国お遍路で贅沢に楽しめるでしょう。

author:後藤香

入会仮申込み・お問合せ

 TOP

 
よく読まれている記事
  • 万博記念公園 関西で大人なデートをするなら!季節別おすすめプラン4選
    大人になってからのデートスポットって、どこに行けば良いか迷いますよね。 恋人と素敵な時間を過ごせるかどうかは、どこのデートスポットに行けば良いかに左右されると言っても過言ではありません。 今回は社会人が関西でデートをするならどんなプランが良いのか…

  • 交際クラブの面接 交際クラブの面接へ!好印象に繋げる準備とポイントは
    高級で優良な出会いを提供する交際クラブの一番の難関は、プロフィール作成を兼ねた面接と言われています。 面接というといくら歳を取ったって緊張しますし、せっかくなら好印象を与えて面接を突破したいものです。 一方で面接の準備を前もってするときのポイントも…

  • 名古屋駅 名古屋の個室のあるカフェ4選
    名古屋で彼女とのデートを楽しむ秘訣はカフェを挟むことです。 デートを楽しく過ごすためには途中休憩も大切。 デートは楽しい時間ですが、長時間歩いていると足が疲れたり、小腹が減ったりすることもあるからです。 しかしデートの合間に…

  • 女性会員プロフィール 交際クラブで気に入った女の子の情報の聞き方
    理想的な女の子が見つかるかもしれない交際クラブですが、気に入ってもらいたくてどんな些細なことでも知っておきたいと思うはずです。 交際クラブで出会った女の子の情報は、どんな風に聞き出すのがいいのか気になりませんか?  そこで今回は…